基本機能のメモ
https://zenn.dev/syun77/articles/a3d3dcbf260b90
「Area2D」「
CharacterBody2D」「
StaticBody2D」「
RigidBody2D
」の考え方

後から変更できるらしいが「使用例」参考になる
「kinematicbody2d」->「CharacterBody2D」?
Godot 4 で KinematicBody2D はどうなったの? : r/godot
フォルダの構成
root
+ assets (画像など)
+ images
+ fonts
+ tile
+ sound
+ scripts (gd スクリプト)
+ scenes (tscn シーン)
自分的にはこんな感じにしたい
root
+ assets (画像など)
+ src (tscn / gd)
こんな感じでも良いかな
カメラ追従
CanvasLayerはデフォルトでカメラのスクロールを無視する設定となっています。
カメラに追従させるにはインスペクタから「Follow Viewport > Enabled」を有効(オン)
にします。