macOS SierraにアップしらFireworksが使えなくなった。
ずっ〜とYosemiteを使用していたのでわからなかったのだが、ElCapitanから使えなくなっていたらしい。
今もFireworksを使っているのはどうなの?というのは、置いといて・・・
昔のFireworksファイルが開けないと困るので、使える方法を調べました。
参考:macOS SierraでアドビCS6は使えるのか問題
参考:macOS Sierra (10.12) で Photoshop CS6 / Illustrator CS6 を使う – TeX Alchemist Online
参考:OS X El Capitan で Fireworks CS6 が起動しないときの対応 :: [ FLAT ] Develop | ONO TAKEHIKO from aguije inc.
まず、Java6ランタイムが必要らしい。
ターミナルで設定しても良いが、素直にインストール。
ダウンロード – Java for OS X 2015-001
フォントのキャッシュをクリアする必要があるらしいので、セーフモード(電源ON後にShiftを押して起動)する。
セーフモードだけでクリアされるらしいので、セーフモードが起動したら再起動して通常モードへ。
この状態でFireworksが動けばOK。
動かない時は、フォントを整理して、必要最小限で使用する。
フォントの整理は
参考:フォント管理 2014(OS X Mavericks+Font Book.app編) – DTP Transit
全てのフォントを使用停止(停止できないのもある)してから、普段使用しているフォントを使用可にする。
もう一度、セーフモードでキャッシュをクリアしてからFireworksを起動する。
自分はこれでOKでした。
いつまでFireworksを使い続けるかが問題ですが、いい加減、illustratorかPhotoshop、もしくはSketchに移行しよう・・・
Sierraにアップデートして、Fireworksが使えなくて困ってたのですが、同じ方法で解決できました。
ありがとうございます!