macOS SierraにアップしらFireworksが使えなくなった。 ずっ〜とYosemiteを使用していたのでわからなかったのだが、ElCapitanから使えなくなっていたらしい。 今もFireworksを使ってい … 続きを読む macOS SierraにアップしたらCS6のFireworksが使えなくなった
カテゴリー: MAC
MACのターミナルからXAMPPのPHPを実行する
PHP MYSQL 参考:Mac + xampp + ターミナルでmysqlにログインする方法。 | Regelog2
iPhoneやiPadの画面をパソコン上に表示するReflectorを使ってみた
パズドラ:パズドラを録画して自分のヘボさを研究しよう! iPhone4s、iPad2以降にはAirPlayなるものが付いている。 これを活用してパソコンの画面にiPhoneやiPadの画面を表示する「Reflector」 … 続きを読む iPhoneやiPadの画面をパソコン上に表示するReflectorを使ってみた
MAC用音声読み上げアプリ「Voice」を使ってみた。
Macのテキストを音声ファイルで読み上げ&書き出しできる神アプリ「Voice」 MAC標準の音声読上げは読みあげてくれますが、音声の保存はできません。 保存するには別アプリを使う必要があります。 Voice カ … 続きを読む MAC用音声読み上げアプリ「Voice」を使ってみた。
MAC標準の音声読み上げを使ってみた
Macで動作するテキストを読み上げてくれるフリーソフトありますか? OSのバージョンはなんですか? 10.7(Lion)または、10.8 Mountain Lionなら、OSにその機能があります。 システム環境設定 −> … 続きを読む MAC標準の音声読み上げを使ってみた
PhotoShopのTWAINプラグイン
今まであまり気にしていなかったのだけれど、MACのPhotoShop CS5でスキャナから直接読み込めない。 WINのCS4を使っていたので気にならなかったのだけれど、MACをメインに使おうかと思ったら勝手が違ってた。 … 続きを読む PhotoShopのTWAINプラグイン
1年使用したMac miniが壊れた。いや、壊した・・・
昨年末から使用しているMac miniが壊れた。というか壊してしまった。 動きが遅いのでHDDからSSDに変更したのだけれど、そのときにファンのケーブルと温度センサーのケーブルを痛めてしまったようだ。 ファンが回るときと … 続きを読む 1年使用したMac miniが壊れた。いや、壊した・・・